博多メディカル専門学校のインターンシップ!!(歯科技工士)
お久しぶりです!
ジルクエストのえっちゃんです!!
最近はすごい猛暑ですね!!
この前は気温が37℃でした…
そういえば、まだ蚊を見てない気がします!!
そんな中、先週の火曜・木曜の2日間で
博多メディカル専門学校の学生のインターンシップを行いました!
インスタの方では
ちょこちょこストーリーを
アップさせていただいていました!
今回インターンシップは卒業生のちあきちゃんに担当してもらいました!

今回の内容は1日しかなかったので
CADCAM冠のデザインから完成までを体験してもらいました!

もくもくと頑張ってます!!!

学生さんは操作の覚えが本当に早いです!!!!
若い力… 笑
お昼ご飯はみんなでランチへ!!!
2日間のお昼ご飯メニューです

ジルクエストのビルの1階の蕎麦屋さん
1日目の学生さんは島根出身の方で
島根には日本三大蕎麦の出雲そばがあると
教えてもらいました!!
豆知識が増えました 笑

2日目は近くの定食屋さん!
全品700円でボリュームがすごいです!!!!
なんとから揚げが7個!!!!
当分、から揚げは食べれないです・・・笑
午後からは研磨のデモを行い
調整、艶出しと完成まで行いました!!

ぴっかぴかです!!!!
残りの1時間はデザインソフトを慣れてもらうために
exocadを使って上顎の6番を派生してもらいました!!笑

これから進化していきます!笑
まずはカタツムリをデザインしてもらいました!


にょろっとしてます 笑
次に難易度をあげて・・・・

ででーーーーーーん!!!!

カニをデザインしてもらいました!!!!
今回は2つのデザインソフトを触ってもらい
マウスやキーボードの操作を駆使して
デザインの細かなツールなどに慣れてもらうことを目的に
学生さんなので、歯のデザインより
想像しやすいものを6番から派生してデザインしてもらいました
exocadのツール

(ピンぼけすみません・・・)
CADCAMは操作自体は簡単なのですが
ここをもう少しこうしたい!と
かゆいところに手が届かないということが多々あるので
CADCAMをやるうえでは
そういったところが難しいですよね・・・
今回、学生さん達も充実してもらえたみたいだったので
本当によかったです!!!

ではでは~~
LINE@を新たに開設しました!
ブログ更新やセミナー案内などを随時配信中です!
時々クーポンなんかも配信していきたいと思っているので
よかったら追加してみてください!
ID ocr6286s
こちらからはフォロワーさんのお名前はわからないようになっております







